所属拠点:岐阜可児オフィス
アクセスを表示
対面相談エリア:
岐阜県、 愛知県、 三重県
相談可能分野:
資産形成・運用、 ライフプラン、 保険、 年金・退職金、 相続・贈与、 事業譲渡・承継
プロフィール
【月1万円~老後の備えに向けて資産形成始めませんか】
お客様のより豊かな未来を創るため、証券業、保険業での30年にわたる経験と知恵を活かし、わかりやすいアドバイスを心がけています。当社は元々保険代理店業で昨年4月~IFA事業開始しており、前職での経験をいかし、証券と保険をワンストップでご提案できる体制を構築しています。
私自身の持ち味としては、保険業ならではの「お客様とのライフプランニングを基にライフイベントに合わせてリスクマネジメントをしていく伴走力」とIFA業による「資産形成・資産運用提案力」です。前者で1人1人の求める姿に向き合い、後者でその実現を図ること、これが保険マンや証券マンとの違いです。
ライフプランニングは、1度してそのままというケースも良く聞きます。ライフイベントと共に変わりえるライフプランを共に振り返りつつ、数十年度までその実現度合いを高めていく、そんなお手伝いができればと思います。
●あるお客様により気づかせて頂いた私の使命
・その人にとってのライフプランニング作り
ライフプランニングを始めるもしっくりこない様子のお客様。お孫さんとの時間が今の一番の幸せな様子であったため、「お孫さんとのこれからの時間も喜ばれるおじいちゃんであり続けるためのライフプランニングに作り変えませんか」とご提案。その瞬間に目の色が変わり、本当のライフプランニングが始まったのです。
・具体化①
具体的に作っていくのは簡単なようで難しい工程。そこで、「どうすればお孫さんからした時に、会いたいおじいちゃんになると思いますか」と、自分視点ではなくお客様が大切にしているお孫さん目線での具体化をご提案。そこで、お孫さんに喜んでもらえるために、何をして会いたいかを考えていくことになりました。年に数回旅行に行きたい、誕生日のお祝いがしたい、等々。
・具体化②
実現させていきたいことがありありと描き始められた段階で、「そのためには何が必要か」という工程を話し始めました。少しでも長く時間を過ごしたいので、健康でいれる時間を維持するためのジム通いや健診での定期確認、お酒の飲みすぎの注意という健康面対策、貯金の切り崩しだけでは足りないので資産運用という金銭面対策など、具体的な目標を定めていきました。
・お客様の内にある本当の想いに向き合いたい
このお客様は初めからお孫さんとの時間を大事にしたいと思われていましたが、ライフプランニングではそのためのプランにはなっておりませんでした。当初のままでは、お孫さんへの想いはあってもその実現に向けた行動が伴わず、健康面や金銭面であきらめてしまうこともあったかもしれません。想いを引き出し、実現させる、それが私の仕事だと気づかせて頂きました。
お客様のより豊かな未来を創るため、証券業、保険業での30年にわたる経験と知恵を活かし、わかりやすいアドバイスを心がけています。当社は元々保険代理店業で昨年4月~IFA事業開始しており、前職での経験をいかし、証券と保険をワンストップでご提案できる体制を構築しています。
私自身の持ち味としては、保険業ならではの「お客様とのライフプランニングを基にライフイベントに合わせてリスクマネジメントをしていく伴走力」とIFA業による「資産形成・資産運用提案力」です。前者で1人1人の求める姿に向き合い、後者でその実現を図ること、これが保険マンや証券マンとの違いです。
ライフプランニングは、1度してそのままというケースも良く聞きます。ライフイベントと共に変わりえるライフプランを共に振り返りつつ、数十年度までその実現度合いを高めていく、そんなお手伝いができればと思います。
●あるお客様により気づかせて頂いた私の使命
・その人にとってのライフプランニング作り
ライフプランニングを始めるもしっくりこない様子のお客様。お孫さんとの時間が今の一番の幸せな様子であったため、「お孫さんとのこれからの時間も喜ばれるおじいちゃんであり続けるためのライフプランニングに作り変えませんか」とご提案。その瞬間に目の色が変わり、本当のライフプランニングが始まったのです。
・具体化①
具体的に作っていくのは簡単なようで難しい工程。そこで、「どうすればお孫さんからした時に、会いたいおじいちゃんになると思いますか」と、自分視点ではなくお客様が大切にしているお孫さん目線での具体化をご提案。そこで、お孫さんに喜んでもらえるために、何をして会いたいかを考えていくことになりました。年に数回旅行に行きたい、誕生日のお祝いがしたい、等々。
・具体化②
実現させていきたいことがありありと描き始められた段階で、「そのためには何が必要か」という工程を話し始めました。少しでも長く時間を過ごしたいので、健康でいれる時間を維持するためのジム通いや健診での定期確認、お酒の飲みすぎの注意という健康面対策、貯金の切り崩しだけでは足りないので資産運用という金銭面対策など、具体的な目標を定めていきました。
・お客様の内にある本当の想いに向き合いたい
このお客様は初めからお孫さんとの時間を大事にしたいと思われていましたが、ライフプランニングではそのためのプランにはなっておりませんでした。当初のままでは、お孫さんへの想いはあってもその実現に向けた行動が伴わず、健康面や金銭面であきらめてしまうこともあったかもしれません。想いを引き出し、実現させる、それが私の仕事だと気づかせて頂きました。
岐阜可児オフィス外観
机には透明なアクリルパネルを置いてます
岐阜可児オフィス外観
イメージキャラクターマネーホームドクター
経歴
・1989年に証券会社入社しリテール業務に従事、その後外資系保険会社にてリスクプランニングに従事
・2005年に特定の保険会社に所属することなく複数会社の商品をオーダーメイド設計可能なエフピーサポート(株)に入社、現執行役員 兼 IFA事業部部長 兼 管理部副部長
・MDRT8回登録(MDRT:Million Dollar Round Table は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です)
・2005年に特定の保険会社に所属することなく複数会社の商品をオーダーメイド設計可能なエフピーサポート(株)に入社、現執行役員 兼 IFA事業部部長 兼 管理部副部長
・MDRT8回登録(MDRT:Million Dollar Round Table は、卓越した生命保険・金融プロフェッショナルの組織です)
学歴
名古屋学院大学経済学部経済学科卒業
実績
・相談実績 | : | 1500人以上 |
・運用実績 | : | 50人以上 |
提供サービス
サービス概要
【取扱商品】投資信託・ラップ・生命保険・損害保険
※株式投資については原則アドバイスを行っておりません
複利効果を最大限生かすため、長期投資で持続的運用を行い、リタイア後も継続運用&取り崩しを行うことで資産寿命の延命を図ります。低コストのインデックスファンドや実績のあるアクティブファンドなど幅広いラインナップの中から、お客様のリスク許容度にあったポートフォリオを提案します。また、資産形成には時間がかかるため、その間のリスクカバーに保険を活用。ワンストップでオーダーメイド設計を行います。
※株式投資については原則アドバイスを行っておりません
複利効果を最大限生かすため、長期投資で持続的運用を行い、リタイア後も継続運用&取り崩しを行うことで資産寿命の延命を図ります。低コストのインデックスファンドや実績のあるアクティブファンドなど幅広いラインナップの中から、お客様のリスク許容度にあったポートフォリオを提案します。また、資産形成には時間がかかるため、その間のリスクカバーに保険を活用。ワンストップでオーダーメイド設計を行います。
取扱頻度
少ない | 中程度 | 多い | |||
---|---|---|---|---|---|
投資信託 | |||||
国内株式 | なし | ||||
国内債券 | なし | ||||
外国為替 | なし | ||||
海外株式 | なし | ||||
海外債券 | |||||
生命保険 | |||||
損害保険 |
その他の取扱商品・補足
ラップ、つみたてNISA、NISA、iDeCo
資格
証券外務員一種
AFP
住宅ローンアドバイザー
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
MDRT成果資格会員
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
MDRT成果資格会員
料金体系
口座開設手数料、口座管理・コンサルティング料、年会費など
すべてゼロ
投資信託
購入時手数料「ゼロ」のネット手数料を採用。安心して購入していただけます。
積立投資は100円単位の少額からでも可能です。少額でもまずはコツコツと始めることが重要です。
積立投資は100円単位の少額からでも可能です。少額でもまずはコツコツと始めることが重要です。
ラップ(IFA専用)
「固定報酬型」「成功報酬併用型」から選択いただけます。契約更新(1年更新)時に変更可能です。
国内株式・外国株式手数料
低廉な楽天証券IFA手数料コースBを採用。※原則、個別株売買のアドバイスは行っておりません。
料金に関する補足
●2回目以降の相談料
無料になります。
無料になります。
所属企業
エフピーサポート株式会社
金融サービスの新しいスタイル「まもる」「ふやす」「のこす」をプロのアドバイザーがワンストップでオーダーメイドプランニング。短期の売買や乗り換えなどお客様にとって不利益になる「利益相反」行為は行いません。
●わたしたちの特徴
①独立系なので常にお客様ファースト
②ご相談から運用提案、管理まで行う「あんしん」のロングランサポート
③個人約14,000世帯、法人約1300社の豊富な契約実績で安心
●わたしたちのスタンス
①「豊かな未来を創る」というゴールから考える
一人ひとりのお客様に真摯に向き合い、将来どんな生活や未来を送りたいかというゴールから考えます。商品はあくまで解決手段。お客様自身が詳しい知識を持っていなくても、確かな実績とノウハウを持って対応します。二人三脚で一緒に考えていきますので、わからないことや不安なこともご相談ください。
②わたしたちも資産形成を実践
わたしたちも資産形成・資産運用を行なっています。自らも行うことで、そこで得た知識や経験を惜しみなくお客様に提供いたします。エフピーサポートIFAでは商品を代理販売する「販売手数料(コミッション)型」ではなく「資産管理(フィー)型」のため「お客様の資産を増やすこと」に対して常に全力、出し惜しみはいたしません。
③ネット手数料でお得
幅広いお客様に資産形成へ取り組んでいただくため、IFAでありながら投資信託購入時手数料「ゼロ」のネット手数料を採用。安心して投資信託を購入していただけます。
【業務内容】
・ファイナンシャル・プランニング業
・金融商品仲介業
・損害保険代理店
●わたしたちの特徴
①独立系なので常にお客様ファースト
②ご相談から運用提案、管理まで行う「あんしん」のロングランサポート
③個人約14,000世帯、法人約1300社の豊富な契約実績で安心
●わたしたちのスタンス
①「豊かな未来を創る」というゴールから考える
一人ひとりのお客様に真摯に向き合い、将来どんな生活や未来を送りたいかというゴールから考えます。商品はあくまで解決手段。お客様自身が詳しい知識を持っていなくても、確かな実績とノウハウを持って対応します。二人三脚で一緒に考えていきますので、わからないことや不安なこともご相談ください。
②わたしたちも資産形成を実践
わたしたちも資産形成・資産運用を行なっています。自らも行うことで、そこで得た知識や経験を惜しみなくお客様に提供いたします。エフピーサポートIFAでは商品を代理販売する「販売手数料(コミッション)型」ではなく「資産管理(フィー)型」のため「お客様の資産を増やすこと」に対して常に全力、出し惜しみはいたしません。
③ネット手数料でお得
幅広いお客様に資産形成へ取り組んでいただくため、IFAでありながら投資信託購入時手数料「ゼロ」のネット手数料を採用。安心して投資信託を購入していただけます。
【業務内容】
・ファイナンシャル・プランニング業
・金融商品仲介業
・損害保険代理店
メッセージ
お客様にとって最適な金融サービスをお届けするためには、お客様の潜在的なニーズを探り、解決できるアドバイザーが不可欠です。わたしたちは2002年創業以来、アドバイザーの質の向上と事業環境整備に正面から取り組み成長してまいりました。
エフピーサポートでは特定の金融機関に所属しないことで、お客様の意向に対してきわめて幅広い商品ラインナップの中から、オーダーメイドプランニングが実現できます。人は長くなった人生の時間をどう輝かせるのかを考え「こんな自分でありたい、こんな人生を送りたい」という希望を抱え、楽しみながら、自身には何ができるか、何が正しいのかを模索し、成長していくのではないでしょうか。
ただ生きるだけではなくて、より豊かに生きるためにたくさんの知恵があり、それらが重なり合って未来を作り上げていく・・・我々はそんな皆様のさまざまなリスクや資産形成に真摯に向き合い、パートナーとしてしっかりサポートしてまいります。
現在を精いっぱい生きていく方々に、精いっぱいのコンサルティングで応えたい…わたしたちはお客様の未来の風景を創造するため、質の高いサービスを提供し、進化し続けることで社会と未来へ貢献してまいります。
エフピーサポートでは特定の金融機関に所属しないことで、お客様の意向に対してきわめて幅広い商品ラインナップの中から、オーダーメイドプランニングが実現できます。人は長くなった人生の時間をどう輝かせるのかを考え「こんな自分でありたい、こんな人生を送りたい」という希望を抱え、楽しみながら、自身には何ができるか、何が正しいのかを模索し、成長していくのではないでしょうか。
ただ生きるだけではなくて、より豊かに生きるためにたくさんの知恵があり、それらが重なり合って未来を作り上げていく・・・我々はそんな皆様のさまざまなリスクや資産形成に真摯に向き合い、パートナーとしてしっかりサポートしてまいります。
現在を精いっぱい生きていく方々に、精いっぱいのコンサルティングで応えたい…わたしたちはお客様の未来の風景を創造するため、質の高いサービスを提供し、進化し続けることで社会と未来へ貢献してまいります。
企業情報
本社所在地 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1-4-12アレックスビル 3F
|
---|---|
アクセス |
・丸の内駅8番出口より徒歩1分(78m)
・名古屋駅よりタクシーで6分(1.8km) ・駐車場:なし(近隣コインパーキングあり) |
支店情報 |
【愛知県】
・エフピーサポート株式会社 名古屋オフィス 名古屋市中区丸の内 1-4-12 アレックスビル 5F ・エフピーサポート株式会社 西尾オフィス 西尾市寄住町泡原14-1 グラッチェタウン西尾 ヤマナカ1F 【岐阜県】 ・エフピーサポート株式会社 岐阜可児オフィス 可児市広見三丁目43番地 サンパレス可児101 |
営業日・営業時間 |
平日 9:00~17:30
土日祝 原則休日ですが、事前のご相談によって対応可能 |
設立 |
2002年8月16日
|
提携会社 |
楽天証券株式会社/ソニー生命保険株式会社/アフラック生命保険株式会社/アクサ生命保険株式会社/オリックス生命保険株式会社/三井住友海上あいおい生命保険株式会社/日本生命保険相互会社/ジブラルタ生命保険株式会社/FWD富士生命保険株式会社/チューリッヒ生命/SOMPOひまわり生命保険株式会社/ 第一生命保険株式会社/損害保険ジャパン株式会社/ソニー損害保険株式会社/東京海上日動火災保険株式会社など
|
金融商品仲介業登録年月 |
2019年1月
|
金融商品仲介業登録番号 |
東海財務局長(金仲)第183号
|
フォロー体制
相談の際のフォロー体制
●ご利用までの流れ
Step1:相談申込み~日程調整
相談申込みを入れて頂き、具体的なヒアリングを行う面談の日程を決めさせていただきます。
Step2:面談1回目はヒアリング
コンサルタントが将来の夢や目標、収支の状況、不安に感じていることなど様々な内容をヒアリングいたします。
Step3:面談2回目はプランのご提案、お伺い
ヒアリングした内容を基に最適なプランをご提案いたします。その後、プランの内容を踏まえてサービスを利用するかどうかを確認させていただきます。即日のご判断が難しい場合は別日での対応も可能です。
Step4:口座開設
必要書類などをご提出いただき資産形成のための口座を開設します。
Step1:相談申込み~日程調整
相談申込みを入れて頂き、具体的なヒアリングを行う面談の日程を決めさせていただきます。
Step2:面談1回目はヒアリング
コンサルタントが将来の夢や目標、収支の状況、不安に感じていることなど様々な内容をヒアリングいたします。
Step3:面談2回目はプランのご提案、お伺い
ヒアリングした内容を基に最適なプランをご提案いたします。その後、プランの内容を踏まえてサービスを利用するかどうかを確認させていただきます。即日のご判断が難しい場合は別日での対応も可能です。
Step4:口座開設
必要書類などをご提出いただき資産形成のための口座を開設します。
運用後のフォロー体制
目先で起こる出来事に惑わされることのないよう、あくまでゴールベースでのサポートを目指しています。そのため画一的なサポートではなく、投資意向、投資経験、年代などのご希望により個別サポートを致します。ご訪問・ご来社・WEB・メール・電話などあらゆる手段をご希望により選択が可能。医者が患者さんに最適な治療を行うために、病歴はもちろん体質や身体的特性などをカルテに記録しているように、わたしたちも毎回のお客様との面談をWEBにて記録・管理しています。これは後の振り返りはもちろん、コンサルタント自身が病気療養などで担当することが難しくなった時にもスムーズな対応を行うという役割もあります。
FAQ・相談事例
- Q.相談料や口座管理料などの費用がかかりますか?
- A.いいえ。相談料や口座開設、管理などの費用をいただくことはありません。
- Q.銀行や証券会社で購入した「投資信託」なども診断できますか?
-
A.はい。本来、投資目的や運用期間、リスク許容度により商品選択はさまざまです。
私たちは流行にとらわれることなく、一人ひとりのお客様に最適な商品であるかを一緒に考えます。 - Q.まとまった資金がないと資産形成は始められませんか?
-
A.いいえ。まとまった資産がなくてもコツコツと長く積み立てることが大事です。
商品によっては100円から始めることも可能です。 - Q.資産形成はいつから始めるのがよいでしょうか?
- A.タイミングよりも時間をかけることが大切です。20代であれば、目標までの時間を最大限活用いただけます。30~40代もライフステージに合わせて最適なプランをご提案させていただきます。
- Q.50代ですが積立投資を始めるには遅いでしょうか?
-
A.そんなことはありません。50代からの資産形成でも遅くはありません。
大切なのはお客様の今の資産状況を把握することです。
目標に合わせたリスク配分など、私たちにご相談ください。 - Q.来店が難しい場合はどうすればよいでしょうか?
- A.オンラインでの相談対応も可能ですので、ご相談申込みにてオンラインを選択ください。
- ご相談事例①岐阜県在住30代女性 主婦
-
●相談内容
結婚の際に親から贈与されたお金があるが当面使い道がありません。大切なお金なので「損はしたくない」のですが、何かいい方法はありますか?
●ご提案内容
まずは現在の銀行預金金利では物価上昇や消費税増税により「お金の価値が傷んでしまっている」ことを理解いただきました。ローリスク、ローリターンではせっかくの大切なお金も未来にはその価値を失ってしまいます。未来のお子様の教育資金などに備え、お金の価値を維持するのに低リスク投資信託を提案、コロナショックによる影響も少なく少しづつ資産を育てていくことにしました。
●お客様の声
投資や資産運用に関してほとんど知識がなかった私ですが、 今では本気で資産形成を考えるようになりました。コンサルタントの方が自分ごとのように対応してくださり、今まで自分とは関係ないと思っていた「投資」や「資産運用」を身近に感じられるようになりました。 - ご相談事例②愛知県在住50代男性 経営者
-
●相談内容
銀行から外貨建保険と投資信託の購入を勧められているが、本当に必要なのか、自分に合っているのかよくわからない。
●ご提案内容
もともと保険契約をお預かりしていた中小企業の経営者のお客様。長い間銀行に放置したままの預金の運用を銀行から提案され、よくわからなかったのでとご相談に来られました。よく見ると投資信託の手数料も高く、外貨建保険も途中解約の場合には預かり金が控除される内容でした。そもそも保障の準備は充分になされており、必要ありません。リタイア後の取り崩しを目指し、適切な資産配分とリバランスがお任せできるラップで資産運用を行うこととなりました。
●お客様の声
難しい内容を子どもでもわかるぐらいにやさしく説明していただけました。自分自身のこと、家族のことを含め、これからのことを真剣に考えようと思わせてくださいました。お金のことをもっと勉強したいと思います。 - ご相談事例③愛知県在住40代男性 会社員
-
●相談内容
ふるさと納税やiDeCoは住宅ローン控除をしているとやらないほうがいいですか?
●ご提案内容
源泉徴収票や住宅ローン残高明細などを持参いただき、実際のメリットを仮試算。住宅ローンがあっても十分にメリットがあることを実感いただきました。また、資産形成は少額であっても早く始めた方が良いことを積立計算シミュレーションなどを用いて理解いただき、実際にライフプランに組み込んだところキャッシュフローが大幅に改善することができました。
●お客様の声
投資は「こわい」や「損する」というイメージで、やるにしてもある程度まとまった金額がないとできないものだと思いこんでいました。エフピーサポートさんのお話を聞いて、その考えが違うとわかって目からウロコが落ちる思いでした。
顧客特性
2世代にわたってご契約いただいている方も多くおり、幅広い年代層の相談を承っています。ほとんどのお客様が投資未経験で、未来のことが気にはなっているものの誰に聞いたらよいのかわからずお困りでした。当社だと、投資も保険も同時に相談できて、まとまったお金も必要なく始められるので皆さん驚かれます。
年代別 |
|
---|---|
…20-34歳
…35-49歳
…50-59歳
…60歳~
|
口コミ
現在口コミは投稿されていません
※口コミは、相談した当時の個人的なご意見・ご感想です。
※口コミ利用規約を元に万全を期して掲載しておりますが、内容の正確性を担保するものではありません。