【プロの本音:金融編Vol.21】「老後資金」は準備年数も使用年数も長く、必要金額が大きい

「プロの本音:金融編」シリーズでは、IFA(独立系金融アドバイザー)のみなさんに、IFAになったきっかけや想いなどをお聞きしています。

具体的な相談事例や、ライフプラン・資産運用にお悩みの方へのメッセージもいただいていますので、ぜひご自身の資産運用や、ご相談の参考にしてみてください。

山田貴久さんがIFAになったきっかけ・想い

-- 本日はよろしくお願いします。まずは山田さんの自己紹介をお願いします。

 

ブロードマインド株式会社の山田貴久です。

大学卒業後、金融機関に入社して、営業現場と本社部門での業務を経験しました。

その後、社内の管理職研修生に抜擢されて多くの事を経験しました。

また、前職時代には「一流の金融マン」を目指して、FP1級やCFP(FPの世界最高ライセンス)の資格取得、様々なビジネススクールにも通って自己研鑽に励みました。

その後、ブロードマインド株式会社に入社しております。

 


-- IFAになったきっかけを教えてください。

 

前職の時には、営業現場時代の支社長に憧れて、自分も早く営業部門の管理職になって活躍したいと夢を抱いており、日々の業務や自己研鑽に励んでいました。

営業現場では、金融機関を支えていくために、営業現場は「利益第一主義=正義」という雰囲気の中で働いておりました。

しかし、本社部門では「会社は世の中のために、どう貢献していくべきか」を常に考えながら企画・運営をしていましたが、「そんなきれいごと営業現場では通用しないのでは?」「営業現場の利益を追求した泥臭い営業努力で支えているんだから…」と理想と現実のギャップに違和感を覚えました。

その後、管理職研修生に抜擢されて憧れだった営業現場で管理職として働ける切符を手にしましたが、今のままでは自分が培ってきた知識・経験を世の中のためにフルで発揮することはできないと考えて、金融機関を辞め、独立系資産運用アドバイザーの道を選びました。

 


-- IFAでなければ提供できない価値・サービスとは何でしょうか。

 

金融機関には所属しておらず、業務委託契約という形で活動しているため、各金融機関の営業方針に縛られることなく、数ある金融商品の中からお客様のお考えやライフプランに合った商品提案ができるところです。

また、ブロードマインド株式会社の場合は、複数の証券会社と委託契約を結んでおり、保険会社の取り扱い数も多く、住宅ローンについても銀行代理業登録をしているため、固定金利も変動金利も取り扱えるので「商材が豊富」です。

 


-- IFAとしてお客様と接する中で、嬉しかったことを教えてください。

 

お客様から『お金のことはすべて山田さんにお任せします』と言われたことです。

奥様から『一人で大きなお金を運用するのは怖い。アドバイスが欲しいです…』という相談を受けました。

奥様はネット証券を通じて少額の取引をしており、ご主人は「投資は危険だ!」と考えており、投資経験はありませんでした。

複数回の面談を通じて長期的な視点でのライフプランと資産設計の考え方についてお伝えしたところ、『実は5社に相談していましたが、ブロードマインドさんが一番丁寧に分かりやすく説明してくれて、子どもの教育資金から自分たちの老後、そして、その後の相続や子どもたちの人生の事まで長期的な資産設計をしてくれて感動しました』とのお言葉をいただきました。

結果的に、ご夫婦から資産運用、生命保険、そして住宅ローンの借り換えのご契約までサポートさせていただいきました。

 

IFAとしての特徴・相談内容

IFA:ブロードマインドの山田貴久

-- IFA相談に向いている人、向いていない人はいるでしょうか。また、どういった相談内容、どういう方々からのご相談が多いでしょうか。

 

人から提案や教えを仰ぐことを嫌う方は向いていないと思います。

私へのご相談は、これから始められる方や自分で始めたけれど今のままで良いか分からないという方が多いです。

また、ブロードマインド株式会社は、長期的な資産運用をお客様のご要望に応じてサポートさせていただいておりますので、幅広い年齢層のお客様にご利用いただいております。

年代としては、40歳代から60歳代のお客様が中心ですが、30代のお客様もいらっしゃいます。

資産規模は金融資産が500万円~5,000万円、運用額は1,000万円~3,000万円が中心ですが、運用額の制限はありませんのでお気軽にご相談いただければと思います。

 


-- 他のIFAとの違い、特徴、強みを教えてください。

ブロードマインド株式会社の特徴は「商材の豊富さ」です。

私がIFAになるときにブロードマインド株式会社を選んだ最大の理由は「商材の豊富さ」です。

自分がお客様だったら、商材がたくさんある中から自分にとって最適なものを提案してもらえると安心だからです。

 

ライフプラン・資産運用にお悩みの方へのメッセージ

 

-- 人生100年時代に向けてのライフプランニングとはどのように行えば良いのでしょうか。

 

人生の3大支出といえば「老後資金」「住宅資金」「教育資金」です。

「住宅資金」と「教育資金」は発生タイミングも金額もある程度確定しているため準備が簡単です。

仮に準備できなくても「住宅資金」も「教育資金」も低金利で借りることが出来ます。

しかし、人生100年時代となると、3つ同時に準備していく必要があります。

「老後資金」は準備年数も使用年数も長く、必要金額が大きいのが特徴です。

老後になると、原則誰もお金を貸してくれません。自分で準備するか、子どもに仕送りをお願いするしかないです。

また、「老後資金」は超長期で準備していくので、途中で何が起こるか分かりません。

年金減少や物価上昇を加味した目標設定をし、計画的に準備していく必要があります。

そして、計画通り進んでいるか定期チェックをしていく必要があります。

 


-- これから資産形成を始めようと考えている方へメッセージをお願いします。

 

今この記事を読まれている皆さんは、資産運用に対して勉強熱心な方だと思います。

しかし、資産運用に関する記事や動画を見ても「聞きなれない言葉」や「理解が難しい内容」がたくさんあるかと思います。

私たちアドバイザーはお客様が資産運用に取り組む前段階で、資産運用や経済に関する基礎知識をしっかりとお伝えし、ご理解いただいたうえで資産運用をスタートします。

お気軽に一度ご相談していただければと思います。

 


 

今回お話しを伺ったIFA(ブロードマインド株式会社)

山田 貴久
ブロードマインド株式会社

2013年4月より 金融機関にて勤務(営業現場と本社部門にて勤務)
2019年7月より「独立系資産運用アドバイザー」として活動中

中立的な立場から、証券・保険・住宅ローンなど総合的な資産管理で日本を良くしていきたいと思い「独立系資産運用アドバイザー」へ転身しました。皆様のお役にたてるよう精進して参ります。

 


 

※本ページに記載されている内容は2021年2月17日時点のものです
※記載内容に誤りがある場合、ご意見がある方はこちらからお問い合わせください

アドバイザーを探す

この記事の執筆者

SNSでシェアする

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Pocket